40代のお仕事探し
40分ぐらいかな、今日は自己都合退職以外の人を対象にした説明会だったので待機の細かい説明などはなくお話も簡単な感じ。
まぁここ10ヶ月は仕事をセーブしてパソコン教室へ通っていたから、直近半年間の収入で計算される失業保険もかなり少ないのだけどね(泣)
そしてそして、お仕事も色々迷ったけどなんとか決まりそうです!
派遣がいいのか正規雇用がいいのか、、、最後まで迷ったのが地元の製造系企業での事務にするか、市の中心部でデータ入力のお仕事をするか。両方内定もらって街のオフィスでの憧れはあったけど毎日お洋服も困るし、通勤にバスと電車で1時間かかるのもちょっと辛いかなて思って。
地元の会社は車で30分くらいかな、、朝の渋滞は気になるけど制服あるからお洋服考えなくてもいいし、時給もいいし、ネイルも髪色も自由だしね。
とりあえず無事ほぼお仕事が決定したから一安心!!
8月末で会社を辞めたけど有休消化があったから実際は8月の前半からお仕事行ってなくて、最初はゆっくりできて嬉しかったけど10日くらいたったらもう毎日が苦痛で苦痛で(笑)ずーっと働いてきたから長く休むことに慣れてくて(笑)
ただここ一週間のお仕事探しは本当に疲れた。早く仕事決めなきゃってプレッシャーもかなりあったしね。仕事に慣れるまでもかなり疲れるんだろうな、、、
お仕事始まるまであと一週間くらいはありそうなんだけど。
何しよっかな(笑)