美髪になりたい!!(切に)No2
今日はこの前買ったドライヤーがかなり良かったので紹介したいと思います。
離婚して引っ越してとりあえず家電を揃えたんだけど、ドライヤーは女子5人での朝晩フル稼働なのでたった3年でダメになってしまって(汗)
最初に購入したドライヤーは安いの買ったから乾くの遅いし、乾かした後髪の毛パサパサになるし、、、
最近お肌だけじゃなくて髪の毛もパサパサになってきて(泣)まぁ悪あがきと思いながらもシャンプートリートメント、ヘアオイル、ヘアクリーム、ヘアスプレー、シルクキャップとか色々試したわけですよ。↑このお話はおいおいという事で、
で、今回は安いけどある程度良いものを購入しようとおって。
購入したのはPanasonicのこちらで、
パナソニック|Panasonic イオンドライヤー ionity(イオニティ) ブラウン調 EH-NE6G-T 価格:5,399円 |
イオニティです。5000円くらいで探していて、候補としてはサロニアのスピーディードライヤーと迷ったんだけど。
価格:5,478円 |
サロニアは元カレの家で使った事があったんだけど、温風の風力はあるから乾くのは早いんだけど、冷風の風力が弱いのと、乾かした後の髪がやっぱりパサパサで(汗)
娘がPanasonicのナノイーを使ってて(本人専用で使わせてもらえない(笑))
借りて使ってみたら乾かした後サラサラってなるなって思ったのでPanasonicにしてみました。
娘のドライヤーは3万円くらいするんだけど、乾かした後の髪の毛は遜色ないって言ったら怒られるかもだけど、どっちで乾かしたか違いがわからないくらいサラサラだし、乾くのはイオニティの方が早いぐらいだと!
パナソニック ヘアードライヤー EH-NA0G-W 高浸透ナノイー nanoe MOISTURE+ ナノケア ウォームホワイト 価格:29,700円 |
ナノイーはスカルプとかスキンケアとかついてるけど髪乾かすだけならイオニティで十分かなと!残りの子供たちもめちゃいい!って言ってるし(笑)
個人的には大満足、買って良かったなと思いました!
髪の毛これ以上パサパサにならないといいな。
#ドライヤー#Panasonicドライヤー#パサパサ髪#うねうね髪#イオニティ#40代髪
バイタミックス最高!
バイタミックスって知ってます?安いモデルで6万円くらいするんだけど、超ハイパワーミキサーなんです!
去年の夏、スムージーを作るためにコストコでバイタミックスを購入したんだけど、ものすごいパワーで皮も種も氷も粉砕して超滑らかスムージーが作れるんです!!!
もう感動的なくらい滑らかで!我が家では果物も野菜も冷凍して飲みたい時に投入してガーーーーーーって回すんです(笑)ゴールドキウイはオーガニックのものを購入して皮つきへた付きのまま回してもすごく滑らかで!感動!!ちなみにグリーンキウイは滑らかなんだけど、皮についてる細かいチクチクが喉を通るとき気になるので皮を剝きます。
あっという間にできるんだけど1つ問題なのが音がものすごく!ものすごく大きいんですよね(汗)お隣さんも多分バイタミックス持ってるっぽくて朝壁づたいにガーーーーーーって聞こえてくるんです(笑)やった事はないけどアボガドの種も砕けるらしいので爆音はしょうがないかなって(笑)
ちなみに最近はまってるのはバナナスムージーと黒豆黄な粉スムージー!!氷を入れすぎるとスムージーじゃなくてフローズンになっちゃうから注意(笑)
夏はスムージーやスタバ風フラペチーノやシャーベット、冬はコーンスープを作ったり餃子用のみじん切りなどなど、まだまだ使いこなせてないけど買って良かったなって!
スロージューサーも持っているけど味や栄養面ではスロージューサーも有能なんだけど絞りカスが出たり、パーツが多くて洗うのが大変だったりで個人的にはバイタミックスばっかり使ってます!
ちなみにビタミンCは夜補給した方がいいらしいので我が家では夜ご飯後のデザートにスムージー飲んでます。
あとお手入れも使い終わったらお水と洗剤3滴くらい入れてガーって回してそのあとすすぐだけなので超簡単です。
バイタミックス バイタミックス E310 65736 ブラック 価格:60,647円 |
美肌になりたい(稗粒腫)
40歳過ぎても美肌になれるのか?
毎日信じてお手入れしてます。(笑)
最近はまってるのがアイハーブ!暇なときは毎日見てるけど楽しくて(笑)
色々な種類のオイルとか保湿剤とか石鹸、サプリ、、、などなど成分とか見てるだけで楽しかったり(笑)もちろん見てるだけで満足するわけもなく、ついついポチっとしてしまうんだよね(笑)ぜーんぶ試してみたいけど身体が1つしかないからそこはちゃんと考えて1個使い切ったら次!って言い聞かせてる(笑)
アイハーブの口コミって使って、飲んで次の日から変化を感じたって口コミがすごく多いけど私の中ではそんなわけ、、、って思ってて。実際に美容液使っても1日で効果は感じないし、サプリ飲んでも1日で変化は感じないし。お薬じゃないから長く使わないとなかなか効果は感じられないと思うんだよね。基本は!!
先日子供のニキビの為にふき取りシートを買ってみたんだけどこれがかなり良くて!
もちろん1日では効果はわからなかったのだけど、1週間くらいかな子供のニキビをふき取ってみたら赤みは落ち着くし、新しいニキビができなきなくなって!今1か月くらいになるんだけどツルツル肌にはなってないけど、だいぶ綺麗にはなってきたかな。
あとはニキビだけじゃなくて鼻の毛穴の黒ずみも綺麗になってきて。子供二人試して二人ともよくなってきたからかなり効果あり!
で、今回のテーマの稗粒腫なんだけど若いころから目や鼻の周りに白いぽつぽつがつねに5個くらいあって、、、稗粒腫っていうんだけど悪いものではないらしくて、出来ては消えてまた出来る(泣)
病院で取ってもらうんだけどまた出来るから根本的な解決にはなってなくて、でも病院では出来た稗粒腫に針で穴をあけて中身を出すことしかしないみたい。老化とかで新陳代謝が滞るとできるみたいなんだけど若いころからできるからそれだけが原因ではないらしい、、、
物は試しでふき取りシートで拭いたらどうかな?って思って。このふき取りシートはサリチル酸が2%配合されているから、ピーリング効果があるので肌の代謝を促してくれるのでは、、、と思って。
そしたらなんと!!!!ふき取りを始めてから新しい稗粒腫が今のところ出来てなくて。今あるのが無くなることも無いけど新しく出来ないから、病院で今あるの取ってもらったらもう出来ないのでは!って期待してる。
すっごい悩んでたから嬉しくて!万人に効くわけじゃないだろうけど、稗粒腫とニキビに悩んでる人は本当に試してみて欲しい。
あっ!ちなみに今は首に加齢で出来る小さいイボみたいなのもふき取りしてたら無くならないかお試し中(笑)
お気に入りの商品を注文するならiHerbアプリが便利。ダウンロードして最初のアプリご注文で10%OFFに!
https://www.iherb.com?rcode=FKQ3875
Stridex, 1ステップ・ニキビコントロール、マキシマム、アルコールフリー、90ソフトタッチパッド
美肌になりたい(化粧水)
40歳過ぎても美肌になれるのか?
時間はかかるけどなれると思います。なれると信じて日々お手入れを頑張ってます。(笑)
40歳を過ぎたくらいから鏡を見るとなんだか現実から目をそむけたくなるんですよね。
ファンデーションを塗ってもイマイチのりがよくないし、、、年齢的にしょうがないと言ってしまえばそれまでなんですけど、やっぱりいつまでも美肌でいたいんですよね。
インターネットで調べても化粧水から乳液、クリーム、パック、美容液、マッサージ、美顔器などなど色々でてくるんですよね。しかも書いてあることも正反対のことが書いてあったり、、、もう何を信じて試したいいのいか(泣)
で、どうしようか考えた結果できそうなことでそれほどお金がかからないものか順番に試してみようと!!お金があればエステ行ったり美容皮膚科へ行けば早いのだろうけど我が家はなかなそういうわけにはいかないので!
化粧水
化粧水は手作りをはじめデパコスからプチプラまでいくつか試しましたが結局どれを使っても大きな変化はなく、私個人の意見としては使い心地の好みだったり香りだったり価格などで購入したらいいのではないかとおもいます。化粧水が浸透するのは一般的に死んだ角質細胞で形成されている角質層までとのことなので!
ただ、皮膚の薄いお顔に塗るものなので成分には若干気を付けたほうがいいのかなともおもいます。
色々試した結果今は松山油脂のアミノ酸浸透水に落ち着いています。
お肌が元々持つ天然のうるおい成分(天然保湿因子)と似た成分を補充するのがお肌に負担なく保湿できるのでは!と思ったのです。
天然保湿因子(NMF)の約半分はアミノ酸で出来ていて、アミノ酸は肌の“うるおいのモト”になる大切な成分で水分をつかまえて離さず、角質層内部のうるおいを保つ役割があるそうです。
お値段もお手頃で余計なものが入っていないところもお気に入りです。
派遣先の話
前回お仕事の話で派遣先がほぼ決まって、一週間後くらいからお仕事開始って書いたんだけど、今日分かったんだけどお仕事始まるまであと二週間ちょっとあるらしい(汗)
まぁ派遣あるあるで少しずつ話が変わるパターンね(笑)
最初に総務部配属で決まりましたって連絡もらって、すぐにでも働きたいって言ってあったのに11月1日から就業ですって言われて、一刻も早く働きたいのにあと1か月もダラダラ過ごすなんて絶対無理ってなって、、、しかも8末で退職しててお給料ないから貯金を切り崩さなきゃいけないし、、、
病気で退職したからすぐに失業手当ももらえるけど、仕事辞める前学校通ってたこともあって勤務日を減らしてたから失業手当すっごく少ないし。
そこで何とか10月前半から仕事始めさせて欲しいってお願いして、総務部ではないけど生産管理部でのお仕事なら派遣先に相談して早く働けるかも(時給は50円下がるけど)って言われて。
早く働きたいので生産管理部でいいのでお願いしますって伝えて。
昨日派遣先の企業に了承得ましたって電話かかってきて10月24日就業開始です!って、、、、、相談してくれたのはありがたいけど全然早くないんですけど(笑)10月前半から働きたいんですよ!!(笑)
で、「それではちょっと遅いから他社でもう1つ内定もらってる方にします」って言ったらもう一回相談するのでって、、、
今日電話かかってきて10月17日になりました。って、、、
本当はすぐにでも働きたくて、もう1つの内定もらってる方は即日勤務可能だったのでそちらにしてもよかったのだけど、営業さんが頑張って交渉してくれて二週間早めてくれたので10月17日から働くことに。
しかも派遣先の企業のホームページ見てたら偶然にも娘の会社のグループ会社で(笑)
娘は総務部で働いていて、もし私が総務部勤務になってたらなにかしら関わっていたのかな、、、なんて(笑)
まぁスタートは遅くなったけど、派遣の営業さんが言うには定着率がめちゃくちゃよくて、今回の募集も前任の派遣社員さんが3年の派遣期間が満了するのでその後任だったそう。毎回派遣満了までみんな働くって。良い職場みたいで良かった!!
あと16日長すぎるなぁ(笑)なにして過ごそう(笑)
40代のお仕事探し
40分ぐらいかな、今日は自己都合退職以外の人を対象にした説明会だったので待機の細かい説明などはなくお話も簡単な感じ。
まぁここ10ヶ月は仕事をセーブしてパソコン教室へ通っていたから、直近半年間の収入で計算される失業保険もかなり少ないのだけどね(泣)
そしてそして、お仕事も色々迷ったけどなんとか決まりそうです!
派遣がいいのか正規雇用がいいのか、、、最後まで迷ったのが地元の製造系企業での事務にするか、市の中心部でデータ入力のお仕事をするか。両方内定もらって街のオフィスでの憧れはあったけど毎日お洋服も困るし、通勤にバスと電車で1時間かかるのもちょっと辛いかなて思って。
地元の会社は車で30分くらいかな、、朝の渋滞は気になるけど制服あるからお洋服考えなくてもいいし、時給もいいし、ネイルも髪色も自由だしね。
とりあえず無事ほぼお仕事が決定したから一安心!!
8月末で会社を辞めたけど有休消化があったから実際は8月の前半からお仕事行ってなくて、最初はゆっくりできて嬉しかったけど10日くらいたったらもう毎日が苦痛で苦痛で(笑)ずーっと働いてきたから長く休むことに慣れてくて(笑)
ただここ一週間のお仕事探しは本当に疲れた。早く仕事決めなきゃってプレッシャーもかなりあったしね。仕事に慣れるまでもかなり疲れるんだろうな、、、
お仕事始まるまであと一週間くらいはありそうなんだけど。
何しよっかな(笑)
美髪になりたい!!(切に)
毛先のパサパサ、うねうねヘアーってなんとかならないのかな?って思い続けて20年!笑
若い頃からパーマかけたり、毛染めしたり、今は3週間に1度の白髪染めで髪の毛はなかなかに痛んでる(泣)
最近思う事は美肌にもなりたいんだけど、美髪にもなりたい!後ろ姿で髪の毛パサパサだとね、、、自分的にもテンション上がらないし!
まぁ色々試みてはいるんだけど、今日はアウトバストリートメントのお話しよっかなって。
まず試したのがヘアオイル、アルガンオイルとかセラミドオイルとか椿オイルとかね!
悪くはないんだけど、感動はしないというか、、、しっとりさらりはするけど、髪が長いから背中にぷつぷつが出来やすくなっちゃったんだよね(泣)
で、最近はナプラのクオルター にナプラのインナーリフィルを少し混ぜたものをタオルドライの後にスプレーしてから髪を乾かすんだけど、これが次の日の朝髪がサラッサラになるんだよね!!!髪にハリが出る感じ!!
5歳くらいは髪の毛若返ったかな(笑)
ナプラ ケアテクト クオルター 200ml【ゆうパック対応】 価格:1,208円 |
価格:1,590円 |